昭和53年7月 |
松下電子部品(株)可変抵抗器(事)より、海外生産拠点造りと生産性寄与に対し感謝状 |
昭和54年2月 |
松下電子部品(株)可変抵抗器(事)より、品質管理実施優良工事業場長賞を受賞 |
昭和54年6月 |
松下電子部品(株)可変抵抗器(事)より、生産性寄与に対し韓国工場に感謝状 |
昭和56年6月 |
松下電工(株)彦根工場より無検査認定工場の資格を得る |
昭和56年10月 |
松下電子部品(株)可変抵抗器(事)より、環境美化推進実施に対し感謝状 |
昭和57年2月 |
松下電工(株)より協力会社技術向上成果コンクールに高圧射出成型技術の開発に対し努力賞 |
昭和57年12月 |
松下電子部品(株)可変抵抗器(事)より、Qup作戦事業部長賞を受賞 |
昭和57年12月 |
松下電子部品(株)可変抵抗器(事)より、受入基準上位ランク実績に対し表彰 |
昭和58年5月 |
松下電工(株)家電総合部門より、充電ドリルドライバーのスペースシャトル「チャレンジャー号」搭載を記念し感謝状 |
昭和59年11月 |
松下電子部品(株)機構部品本部可変抵抗器(事)より、品質管理実施優良工事事業部長を受賞 |
昭和60年11月 |
津山松下電器(株)より製品出荷品質の向上成果に対し表彰状 |
昭和61年6月 |
松下電工(株)より輸出用電気カミソリES534 にてセット取り金型の開発及び部品成型、完成品組立の一貫生産実施体制造りに対して感謝状 |
昭和61年12月 |
松下電工(株)より金型内転写成型技術の開発による商品デザイン機能の向上と原価低減及びバイブレーターの一貫生産体制造りに対して感謝状 |
昭和62年12月 |
松下電工(株)協力会社合理化コンクール銀賞を受賞 |
平成3年5月 |
松下電工(株)よりヘッドホーンステレオ用バッテリーチャージャー累計生産500万台達成に対し感謝状 |
平成3年5月 |
松下電工(株)より、電動工具生産販売500万台達成に対し感謝状 |
平成4年11月 |
松下電工(株)協力会社合理化コンクール「金賞」を受賞 |
平成6年8月 |
松下電工(株)よりレディースシェーバー年間累計販売200万台達成に対し感謝状 |
平成6年11月 |
枚方税務署より優良申告法人として表敬状 |
平成8年12月 |
松下電工(株)より小集団活動活性分野テーマ「シェーバ用下カバー金型成型不良対策」に対し感謝状 |
平成9年6月 |
松下電工(株)より協力会社の中で完成品生産部門として初のISO認証取得に対し感謝状 |
平成13年6月 |
松下電工(株)よりPGM活動を展開し成形部品不良低減活動に対し、品質向上分野にて感謝状 |
平成13年11月 |
松下電工(株)協力会社合理化コンクール「銅賞」を受賞。 |
平成14年3月 |
松下電工(株)より「パーフェクト良品運動」において優れた活動内容により顕著な改善成果に対し感謝状 |
平成18年11月 |
物品部門にてポケットリーチャーが淡海ユニバーサルデザイン賞受賞 |
平成27年11月 |
パナソニック(株)よりVEや合理化活動においてEXパスポートの認定を取得 |
|
|